各種疼痛(漢方)
「不通則痛、不栄則痛」
痛みは臨床でよく見られる症状の一つです。頭痛、腰痛、肩背痛、関節痛、顔面痛、胸脇痛、腹痛などがあります。 中医学では「不通則痛、不栄則痛」という考えがあります。まず「不通則痛」とは、気血の流れが滞ったり詰まったりすると 激しい痛みやしびれなどが生じることです。それは、実証によるものが多いです。「不栄則痛」とは、気血津液などの栄養物質が不足すると 身体や器官、組織に充分に栄養を与えられなくなり、しくしくする痛みやしびれも感じられます。この場合は、虚証によるものが多いです。
痛みの性質で原因を判断
例えば、刺痛は瘀血、重痛は湿邪、脹痛は気滞、灼熱痛は熱証、冷痛は寒邪、絞痛は実邪(結石、腫瘍、血栓など)というように 痛みの性質で原因を判断することができます。
各種疼痛の漢方治療
鍼灸はとくに急性の痛みや激しい痛みにすばやく優れた効果があります。 一方、慢性的な痛みや痛みの程度はそれほど強くはないが長く続く痛み、 また、鍼灸治療で改善された後の効果を維持するためや、全身性や内臓の原因などによる痛みなどに対しては漢方の併用をおすすめします。